コラム
公認心理師ってしってます? 全国の社会福祉士、心理系カウンセラーは必読
約5年ほど前に心理系の認定カウンセラー資格を取得することができるようになり そして今はNLP、コーチングと以降してきました しかし、公認心理師法が施行されついに心理系の資格に国家資格が登場します。 心理系を職としている方は知っていると思いますが すでに知っている方は不安に感じているのではないですか? 今まで認定資格を取得してきたが仕事ができなくなるのじゃないか? など考えますよね そして国家資格である社会福祉士 独立型社会福祉士として活動できるようになりましたね これからの対人援助は包括的にスキルを身につけていかなければ活動できなくなりますね 私たちが教えるReborn Program は 心理カウンセリングスキルにて症状の改善、メンタルケアと 社会福祉士のスキルである対人援助の融合です。 これから公認心理師、独立型社会福祉士、心理カウンセラー として活動されたい方に必見 いままでの心理系ではだめです 対人援助のプロになりませんか 本気で今の資格を活かしたい方 本当は心理カウンセラーになりたくて資格を取ったのになれなかった カウンセリングできるプロにさせます。 そして独立支援もおこないます 本気の方はこころ和みのReborn Program を学んでさい。 特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00
無料相談から始まる支援 メール・電話カウンセリング
私たちこころ和みは24時間体制で電話・メール相談を受け付けています。 こころのもやもやが出てくるのはいつも夜中になってから 気が付いたら2時、3時 インターネットで解決を探るがどうしようか迷いますよね 迷うのが当然です。どう伝えていいかもわからないですよね 思い立った時にご連絡ください。 できる限り最大限の支援をいたします。 先日ご連絡いただいた方は無料相談で解決の糸口を見つけました。 カウンセリングで本人の不安の軽減 必要に応じての認知行動療法 福祉のプロが必要な資源の提案 繋がることで一つの提案でも本人の助けになることを目的に支援いたします。 思い立ったその時 ご連絡ください。 無料相談 メール 電話 カウンセリングならこころ和み 特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00
無料相談から広がる支援 メール、電話
新規レヴュー 長い時間お時間を頂き、ありがとうございます。 新たな1歩を踏み出せた気分です。メールでも、電話でも親身になって頂きました。心より感謝しています、しっかりとカウンセリングを受け、家族のために前に進んで行きたいです。 私のように悩まれていらっしゃる方、1歩踏み出される事で 明日の行動が変わるかもしれません。もっと早く相談すれば良かったと心から思いました。また、お世話になると思いますが宜しくお願いします 困っている、悩んでいる そんなかたまずはご連絡ください。 私たちはその場のみではなく社会資源の紹介つなぎも行います。 緊急性の高い方程経済的不安も大きいと思います。 無料の中で解決していくこともあります。 まずは基盤を整えましょう。 特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00
心のどこかで何とかしたい思っているけどできない。答えはここに…
本人がなんとかしたいと思っている。 そんな思いを持ったお子さんを持つ親御さん、友人、恋人 解決したいと思わない方はこれ以上みていただく必要はありません。 私たちこころ和みは今まで、強迫性障害、依存症全般、発達障害、アダルトチルドレン、PTSD(トラウマ)、統合失調症など 様々な精神心疾患、障害を抱えた方々、そしてそんな個性に苦しみを持ちひきこもってしまった方 共に改善し、社会復帰してきました。 本人とともに生活し同じ思いとなり、集団行動の中で身につくこと、本人の自律性を最大限に生かすプラグラムを組みます。 家族の中の一人の変化で、家族機能のが壊れ、その中心にいる本人が苦しみます。 本人の生活、家族、夢を再形成するために全力で支援いたします。 心理カウンセラーがメンタルケアを常に行い、共に成長します。 どうしたらいいかの答えはここにあります。 Reborn 生まれ変わる一歩がここにあります。 ご相談は無料です。 特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00
本当に頼りたいもの
よく私のもとにカウンセリングに来られる方は 薬に頼りたくない 入院したくない そんな思いで来られる方が多いです。 まずは相手に寄り添うことが最優先です。 どうしてそう思ったのかを聞きます。 カウンセリングを進めていくと、今の不安が起きたのは小さなときに起きた出来事でした。 薬を飲んで乖離症状を体験すそれから怖くて避けるようになったようです。 そんな出来事があり、どうしても学校に行かなければいけない、自分で何とかしなければならないという固定観念が生活に付きまとい始めたのです。 気づかずに自分を苦しめていたそんなことに気づけるのがカウンセリングです。 こころの病は認知行動療法といった心理療法にて改善していきます。 医療と向き合うことの不安は理解できます。 私が以前医療機関、介護保険施設での経験があるからよくわかります。 そんな思いに沿えるのもカウンセリングの利点だと思います。 まずは無料相談を受けてみてください。 特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00