新着情報

タンデム
2019年08月16日

参加者募集!!

山陽小野田市では   現在「タンデム自転車の体験試乗会」の参加者を募集しています。   山陽小野田市パラサイクリングナショナルチームを支援しています。   もっと広く、タンデム自転車の魅力を伝えることで、視力や脚力の弱い方でもスポーツに親しめるようなまちを創っていこうとおもっています(*’▽’)   詳しくは ⇓ ⇓ ⇓ ⇓   タンデム自転車体験試乗会[1517]   私たち特定非営利活動法人こころ和みは山陽小野田市スマイルプランナーとして活動しています!!     特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

5117
2019年08月16日

【記念講演依頼】梅光苑 カフェかわばた4周年

日時 令和元年9月7年(土)  10:30~11:30   講演内容 【知っていますか認知症 病気の理解と予防について ~わたしにできること・みんなにできること】   場所 梅の里 かわばた邸         梅の里かわばた邸は、地域交流の拠点です。   月・水・金 の 9:30~16:30   子どもからお年寄りまでどなたでも自由に集まることができる場所です。       特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

5094
2019年08月15日

K維新・郷働ネット(職場体験)

  令和元年8月2日(金)10:00~12:00   内容:職場体験・職務の紹介・インタビュー   参加者:グローバルコース1年 Y・Mさん   将来はスクールカウンセラーを志しており、心理学に興味があって体験にこられました。     TFT療法の体験   ※TFTについて 思考場療法(しこうばりょうほう、Thought Field Therapy、TFT)は、アメリカの心理学者ロジャー・キャラハンが開発した、非主流科学の心理療法、ニューエイジ系のセラピーである。支持者は、上半身と腕の経穴を指で「タッピング」することで、多種多様な精神的・身体的不調を治療することができると考えている。     みんなでバウムテスト       特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

S__46047239
2019年05月10日

【令和1年5月8日 】精神疾患患者への虐待予防・対応について

  令和1年5月8日 本日はジョブサポートくるほ 様 職員研修の講師として呼びいただきました。     【テーマ】 精神疾患患者への虐待予防・対応について    近日【虐待】についてニュースでもよく取り上げられていますね。   しかし、虐待を受けるとどのようなことが起きるかまでは理解されていないと思います。 今回は虐待を受けることによって【傷ついていく脳】について説明させていただき、その理解をベースに精神疾患について、発達障害について、学んでいただき、具体的なアセスメント、困難事例や対応についてグループワークを行いました。       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 虐待予防、職員研修、権利擁護、困難事例の検討などを行うために、企業様に対して、社会福祉士やカウンセラー、精神保健福祉士などの派遣を行います。 離職問題、障害者雇用問題、スキルアップなど抱える問題は様々ですが、必ずお役に立てる提案をさせていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。 特定非営利活動法人こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 shinri@kokoro-nagomi.jp 0836-43-9463  

DSC_0796
2019年03月07日

【脳と心の介護予防】 ~下関市介護予防ふれあい講座~

【脳と心の介護予防】 ~下関市介護予防ふれあい講座~   平成31年3月6日 14:00~15:00     綾羅木新町県住集会所 内容 1.老年期の認知機能とうつについて ・うつ病が及ぼす脳への影響について ・セロトニンとうつについて ・最大の敵は孤独とストレス   2.予防するための方法 ・運動療法、認知療法、行動療法 ・食餌療法について 3.脳を刺激するレクリエーション ・マインドフルネス ・呼吸法 ・筋弛緩法   約20名ほどの方々が参加いただき 楽しく講義させていただきました。 機会をいただきました 川中地域包括支援センターの皆様感謝いたします。   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00