新着情報

こころ和みかふぇ10.30
2016年09月21日

第2回 こころ和み CCafe:カウンセリングかふぇ OPEN

第2回目のCCafe(カウンセリングかふぇ)開催いたします(^_-)-☆ 10月30日(日) 14時~15時30分 参加費は無料です。どんたでも参加いただけます。   1.CCafeについて 当事者とその家族のための自助グループです。医療従事者等の専門家ではなく、全員が対等の関係で、体験や思いをわかち合う活動をします。 2.CCafeの目的 安心して悩みや辛さを話せる、心地よい場所であること。  お互いの体験談から、自分自身に役立つ気づきや情報を得ること。 3.CCafeの原則・流れ [原則] お互いに自分の体験や思いを語り合ってもらいます。ご自身のことについてどこまで話すかは自由です。 また、無理に話す必要はなく、聞くだけでもOKです。なにかありましたら、無理をせず遠慮なくお申し出ください。 なお、ここで話し合った内容は、決して他に漏らさないでください。  A全員で自己紹介 ●内容(お一人 1分程度で)    ①お立場(当事者/家族/その他)、家族は当事者との関係    ②当事者の年齢    ③共有したいと思っていること(簡潔にまとめてください)   当事者と家族が同席で聴くことになります。配慮のうえでお話しください。   [専門職の方は、自己紹介いただいた後、傾聴をお願いします。]     B 交流 ▼ルール:すべての方へお願い、次のようなことはしないでください。    ①意見やアドバイス、断言すること。    ②何かを批判したり、相手を傷つけること。    ③個人的に「助けてください」とお願いすること。    ④治療を強制したり、対症療法・生活方法をおしつけること。    ⑤特定の営利活動・宗教・政治について勧めること。   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

こころ和みかふぇ
2016年09月17日

いよいよ明日小野田にカウンセリングかふぇがOpen

皆さま大変興味をお持ちいただきましてありがとうございます。   明日9月18日 14時~15時30分 CCafe(カウンセリングかふぇ)がOpenします。   自助グループというものはあまり耳にしたことがない方と思いますのでご説明させていただきますね。   自助グループとは悩みを持ったかたが集まり 名前、住所、所属、資格など関係なくテーマを決め話し合いをする場所です。 相手に意見を押し付けることなどはしないようカウンセラーが場をまとめます。   一人で悩むより複数のかた、そして様々な視点からの体験を聞くことで元気になってもらうものです。   ぜひお気軽にお越しくださいね(^_-)-☆   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

DSC_0034
2016年09月01日

こころ和み CCafe(カウンセリングかふぇ)開催決定!!

こころ和み 第一回 CCafe 開催決定いたしました。   日程 2016年 9月18日(日) 14:00~15:30 場所 こころ和み 山陽小野田市大字郡398の23 費用 1000円 内容 CCafeはどのようなことでも話していい場所です。    話をするテーマなどはカウンセラーが交通整理は行いますが皆さまの話をしたいテーマで話し合います。 思いを伝えることはなかなか難しいことではありますが、みんなで語らいましょう。 この場所では本名は必要ありません。 ニックネームで呼び合います。場合によっては番号でも構いません。 住んでいる場所、連絡先をかふぇの場で公開することはありません。 情報に関する相談はその都度受け付けます。   お一人で悩むことは辛いことです。 もっと自分を楽にしてあげてください。 ※参加希望者は事前にお申込みをお願いいたします。   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

img_shop01
2016年08月28日

こころ和み CCafe(カウンセリングかふぇ)開催予定

こころ和みではCCafe(カウンセリングかふぇ)を開催したいと思います。   CCafeでは本名は必要ありません。   ニックネームで呼び合いお互いの悩みを自由に話し合える場です。   メンタルヘルスの最大の目標はセルフコント―ロールです。   聞いてもらいたいのに、知っている人にだからこそ話ができない。   人の悩みは様々ですが共通にいえることはストレスにしないこと   無意識に行っていることで辛くなったら、悲しくなります。   場合によっては相手、自分を傷けてしまいます。   誰でも汚い言葉吐いたり、大声で叫んだり、物を壊したいと思うことがあります。   そんな怒りがどこから現れどう処理すればよいのかみんなで話て解決してみませんか?   かふぇのOpen時間は後日HP、FBなどでお知らせします。   お楽しみに☆   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00

メインビジュアル
2016年08月13日

生まれかわり 新たな一歩

このお盆前に一人のクライアントがこころ和みから生まれ変わり自分で歩き始めました。   自分の感情のコントロールができずどうしてもコミュニケーションがうまくいかなかった   そんな生活をつづけることから自宅へ引きこもってしまいました。   だれもが失敗をして傷つきます   自分で一歩を踏み出したことでそこに道ができつながりました。   これからは新たな人たちに助けてもらい生活を始めます。   こころなごみでは   切れ目ない集中的なカウンセリングを実施しています。 通うことができない、県外だから、など様々な理由でカウンセリングを受けることができない方 県外だからこそ、自分のことを知らないことでできることがあります。   本人のことを最優先に考え、良い方法を一緒に考えます。   まずは一度ご相談ください。   特定非営利活動法人 こころ和み 〒757-0002 山口県 山陽小野田市 郡 398の23 電話番号:0836-43-9463 メールアドレス: shinri@kokoro-nagomi.jp 営業時間:8:00~22:00